
こんにちは、たまです☆
こちらまで来てくださって
ありがとうございます。
今回は持ち家があるなら
売却のタイミングを逃してしまうと
後悔してしまう結果になるかも…
という話。
そんなことにならないためにも
うちの父が800万円高値で売った方法を
シェアするね!
家の価値が下がる前に

友人との話で痛感した。
今後数年で売却する予定の持ち家があるなら
その価値を今正確に確認しておかないと
本当に危険なことになる…。
今すぐ売却する予定はなくても
数年後を想定して
ちゃんと備えておくべきだと。
あなたも同様に考えたなら
最初の提示金額より
800万円高く売れた方法を
知るだけでも意味があると思うよ。
うちの父が利用したのは
イエウールというサイト。
(7年以上の実績あるとこだよ)
見積もりを依頼するのは
簡単にできるから
その詳細な方法をレビューするね。
ちなみに、私に聞いてきた幼馴染は
一旦大まかな金額を把握したくて
机上査定しました。
(家を訪問して査定するのではなく、
築年数や面積などのデータから査定する方法)
査定後、
「売るつもりは今のところないけど、
査定結果を元に家族と
相続の相談をしてからまたご連絡します」
とちゃんとお断りしたら
快く対応してくれたみたい。
「食い下がられたらどうしようかと
思ってたけどそんなことなかったわ。
とっても対応が丁寧だったから
本格的に売却する時はぜひ依頼しようと
思ってるよ~」って言ってた(^^)
それを聞いて私も教えて良かったなと
思ったよ☆
※ちなみに、友人は最初はこっそり
査定してもらったんだよね。
名義人じゃなくても
遠方に住んでいても
依頼できるのが机上査定の大きなメリット。
連絡先を自分にしておけば
家の持ち主に連絡はいかないよ。
査定は無料だしね↓
【スマホで簡単】たった2分でマイホームの価値がわかる
イエウールで査定した方法を具体的にレビュー
まずはこちらをタップ↓
イエウール公式サイト
まずはここで「一戸建て」をタップ

住んでるエリアを選択

都道府県

市町村
番地まで入力!

次は
・土地面積
・建物面積
・間取り
・築年数
・物件との関係(本人か家族かなど)
・依頼の理由
を入力していきます。
次に
・名前
・年齢
・メールアドレス
・電話番号
査定結果の送信先情報を入します。

机上査定と訪問査定の
好きな方を選べるようになってるよ。
うちの父のように売却予定の家がある場合は
訪問査定の方がより正確な金額を
提示してもらえるみたいだけど
今すぐ売却するわけじゃなくて
とりあえず家の価値を知りたい人は
ここで入力した内容から査定して
結果をメールで送信してもらう
机上査定も選べるからね。
ただし、机上査定をしてもらう場合、
家の図面を元に可能な限り
数字を細かく入力した方が
より正確な査定ができるよ☆
ここで候補の不動産屋が一覧で表示されて、
その中から査定をお願いするところを選びました。
うちの場合は3社に依頼したよ^^
※3社で比較検討することで
言い値が高くなり、最終的に800万円得したよ☆
イエウールの項目自体は
全て入力して2~3分で簡単。
【スマホで簡単】たった2分でマイホームの価値がわかる
祖母の家の具体的な金額公開!
うちの祖母家は、田舎に住んでたんだけど駅近くだったため、想像以上のかなり高い値が付きました。

その金額は…
最初の3800万円が
最終的に4600万円に!!!
多分1社だけに依頼してたら
こんなに言い値は上がらなかったと思う。
イエウールに依頼して
3社で見積もりして比較したからこそ
こうなったのかなって。
家の売却ってすごく重要なことだし
金額もかなり大きいから
どこに依頼するかって重要だよね。
うちの父も当てはなかったけど
イエウールでやってみてよかったな~
というのが本音。
それに、今後の土地問題を考慮すると
今すぐ売るわけじゃなくても
今の家の現在の正確な価値を
把握しておくって大切だなって痛感した。
うちの大叔母の場合
もし数年家を売却するのが遅れて
今よりもずーーっと価値が下がってから
行動していたとしたら
今のマンションも購入できたかどうか
わからない(TT)
早めに売却して良かったとホッとしてる。
家の売却で損したくない人だけ
見てみてね
名義人じゃなくても、遠方に住んでても査定できるよ↓
>>【スマホで簡単】たった2分でマイホームの価値がわかる<<
小さなお子さんがいても続けられる
自宅で簡単エクササイズ
乗せるだけで部分痩せ!
トレーニングの専門家も推奨


↑↑↑自粛期間を経て、
今ものすごく売れています
ランニングでのダイエットに成功したのはいいですけど、正直これをずーっと続けるのはしんどいなと感じています・・・。確実にダイエットするためには2~3ヶ月続けないといけないというのはなかなかハードルが高いですよね・・・。
私の場合、自宅が公園の隣で、さらに長女が小学生なので、一歳半の三女がいても協力してもらいながらなんとか時間をつくって継続することができましたけど、まだまだ小さいお子さんだけで、ご主人の協力も得られなかったら、ランニングを続けるのは難しいというのが本音だと思います。
また、「太ももを細くしたい」、「二の腕を引き締めたい」など、部分痩せを目指している人はもっと他の方法を検討したほうがいいかもしれません。
ランニングで身体を痛める心配がある人にも正直言っておすすめできません。
そうなると、やはり小さなお子さんがいて時間が取れない人には、自宅で簡単にできるエクササイズが一番適しているのではないでしょうか。
そこで、同じように自粛期間を経てダイエットを決意しているけど、子どもが小さくてランニングできない妹の誕生日プレゼントとして購入したのが「ヤーマンスイングビート」です。
(家が近いので、私も借りようという下心あり)
ヤーマンスイングビートを実際に使ってみての感想

妹が実際に使ってみてどうだったのかというと、まずは「気持ちいい」とのことです。
細かい振動によって、スイングビートを当てている部分が刺激され、ものすごい血行がよくなるのを実感できるみたいです。
私も借りて使ってみると、めちゃめちゃ揺れてそこが痒いぐらい強制的に動かされます。
ランニングした後に、足の血行が良くなって痒い感じとよく似ています。
そして何より、テレビを観ながら使えるのがいいですよね~。
時間が有効に使える上に、エクササイズできるなんて嬉しい限りです。
「これなら子どもが寝た後にゆっくりテレビ観ながらできるからいい!」と喜んでもらえました。
ランニングのように、全身が引き締まる感じとは違いますけど、気になる部分を集中的に強制的に動かして体重をコントロールしてくれるのはメリットだなと感じました。
ただ、ヤーマンスイングビートだけに頼って、暴飲暴食するようではせっかくのエクササイズも効果がありません。食事をいつもの8割程度に抑えながら使うことでより効果が得られますよ。
30代後半の身体をなめてはいけません・・・。10代20代のようには痩せません!(泣)
本気でダイエットをするなら、期間限定でもいいので、多少は努力をしましょう!
キレイなママでいたい!乗せるだけで部分痩せ

実際に使ってみた人の声

【使ってみて不満がある人の声】
マッサージ用としては効果がありますが、ダイエットとなると物足りない感じがします。
身体がほぐれて気持ちがいいですが、筋肉がつく感じはありません。音ももう少し静かだといいのになと思います。
【使ってみて良かった人の声】
テレビを観ながら毎日使いました。太ももが以前に比べてすっきりしたのを感じています。運動をするのがとにかく苦手なので、とてもありがたいです。
使ってから日が浅いので、引き締まったかどうかはまだわかりませんが、マッサージをしているように気持ちいいです。
運動不足をなんとかしたくて購入しました。使った後、身体が温まっているのを感じます。腰痛も改善してきました。まだまだ使っていきます!
音が気になるとの口コミを見かけましたが、私は全く気になりません。マットや椅子の上で使えば問題ない感じです。身体がほぐれて楽になるからなのか、よく眠れます。
足のむくみがすっきりしてきました!気になるところを集中的に動かせるのがいいですね。自己流で運動して身体を痛めてしまったことがあるのですが、これなら安心です。
ヤーマンスイングビートだけで全身のダイエットをしようとすると難しいかもしれません。
ですが、普段からどうしても気になっている部分があったり、出産で足腰を痛めてしまったために運動が難しいという人には向いていますよ。
また、マッサージ用としては多くの人が満足しているようです。ボディケアとして愛用するのもいいかもしれませんね。
ヤーマンスイングビートの商品情報

ヤーマン株式会社は、美容機器や健康器具を精力的に開発・販売している会社です。
取り扱い商品は、CMや通販、雑誌などで多数紹介されています。
最近では、「マスクにつきにくいファンデーション」なんかも広告で見つけました。
ヤーマンスイングビートは、1分間に最大で800回振動(レベル強の時)するので、気になる部位を乗せたり当てたりするだけで高い筋トレ効果が得られる商品です。
大きさも非常にコンパクトなので、ラクに持ち運びができ、リビングや寝室など好きな場所でトレーニングできます。
たったの1分間で、二の腕だとダンベル運動約68回/分、太ももでスクワット約126回/分、お腹・背中は腹筋約22回/分の効果があります。
自分でこれだけの運動なんてとてもじゃないけど続けられませんから、非常に効率的な運動になるのではないでしょうか。
ヤーマンスイングビートの購入は公式サイトから

ヤーマンスイングビートの購入は、公式サイトがおすすめです。
他の通販サイトでも購入できますが、なんといっても公式サイトが一番安心安全に購入できます。
こういうダイエット器具は使い方次第では故障してしまうこともありますから、きちんとアフターフォローをしてくれる公式サイトがいいでしょう。
また、他の通販サイトですと、類似品や偽物を売っている可能性もあります。決して安くはないお買い物ですから、確実に正規品を届けてくれるという点でも安心ですよね。
また、自粛期間を経て同じようにダイエットを考えている人が多くいるみたいで、現在ものすごく売れに売れています!
できるだけ早くダイエットを開始したい人は、早めに購入を検討されたほうが良さそうですよ。
気になった方は、一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。
公式サイトはこちら↓
キレイなママでいたい!乗せるだけで部分痩せ
ママになっても悩みは尽きません!
お互いいつまでもキレイなママでいられるように頑張りましょうね。

「ランニングでダイエットしよう!」と決意してみたものの、いざ始めてみようと思っても、その方法や効果がわからない人は多いのではないでしょうか?何を隠そう、私も自粛期間を経て体重が増加し、ダイエットのためにランニングを始めた一人です!私も実践している楽しく効果的に体重を減らせるランニングダイエットについてまとめました。
ダイエットを目的とした正しいランニングの方法

では、いざランニングを始めてみる前に、正しいランニングの方法について知っておきましょう。これをチェックしておかないと、思ったほど痩せなかったり、身体を痛めたりすることもあるのでご注意くださいね。
正しいランニングの方法
1.始める前に必ずストレッチをする
2.最初はゆっくりとウォーキングから始める
3.身体が温かくなってくるのを感じたら、少しずつスピードアップする
4.無理をしない程度のスピードを維持する(目安としては、人と話ができるぐらい)
5.ウォーキングの時間も入れて20分走ればOK!
6.少しずつスピードを落として終わる
余裕がある場合は、少し休んで2回めに挑戦してもいいですね。
ランニングを続けるポイント
・ストレッチは必ず行う!
(これをしないと体重減る前に身体痛めます…←体験談)
・水分を取りながら行う
・無理のないスピードで走る
(早すぎると無酸素運動になってしまうのでダイエットに不向き)
・腕をしっかり振る
・背筋を伸ばして胸を張る
・ランニング用の靴を履く
(足を痛めないための必須アイテム。疲れが全然違います!)
ご自身のペースで無理なく一定のリズムで20分間走るというのが、一番のポイントとなります!距離よりも時間優先で走りましょうね。あとは、続けることです!私もダイエットをしょうと決意しては3日坊主になるというのを数え切れないぐらいやってきました…。でもさすがに今回は体重がヤバすぎたのでなんとか続けています。ぜひあなたも自分に負けずに頑張ってください!
それでもやっぱり楽してダイエットしたい!
20分間毎日時間を確保するのがどうしても難しい…
そんな人は、ランニングよりもはるかに効率的に身体を運動させる方法も考えてみてもいいかもしれませんね。
「ランニング続かない…でもダイエットしたい!」を叶える方法
ランニングでダイエットできるの?その効果とは?

そもそも、ランニングでダイエットすることの具体的な効果ってなんなのか気になりますよね。どうして体重が減るのか?そのメカニズムについて簡単にお伝えします。
脂肪を燃やすためには有酸素運動が効果的
ランニングは有酸素運動に分類されます。有酸素運動とは、酸素をきちんと取り入れることでエネルギーを消費する運動になります。一方、筋肉トレーニングは短時間に強い力を使うため、無酸素運動と分類されます。
有酸素運動では、酸素を利用して体内に貯蓄されている脂肪をエネルギーとして消費し、無酸素運動では筋肉に貯蓄されているグリコーゲン(糖質)を消費するという違いがあるんです。
つまり、ダイエットをするためには、脂肪を効率的に燃焼させることが非常に大切なんですよね。そのために、ランニングは非常に効果のある方法なんです。
基礎代謝を上げるために筋肉をつける
基礎代謝とは、身体が生命を維持するために使うエネルギーのことです。人は生きているだけで、体温調節や呼吸、内臓器官の働きなどにエネルギーを使っています。一日のエネルギー消費のうち6~7割は基礎代謝によって使われているので、この代謝を上げることで一日消費エネルギー自体が上がり、脂肪を燃焼しやすい身体になるのです。
基礎代謝を上げるためには筋肉をつけることが必要となります。そのために、ランニングは非常に効果的なんですよ。
どんな食事がいいの?

ランニングで消費カロリーを上げるのはいいですが、食事をコントロールして摂取カロリーを抑えるのも非常に大切なことです。
ただ、極端な食事制限をするのは止めておきましょうね。健康的にダイエットするためには、一ヶ月で2キロ減らすぐらいを目安とするのがいいですよ。これならリバンドもしにくいので安心です。食事制限をするのではなく、内容を工夫するという気持ちで挑みましょう。
食事方法のポイント
・間食はなるべくしない
・お酒はできるだけ控える。一週間に1~2回にする。
・毎日1.5L以上の水を摂取する
・炭水化物(ご飯や麺類など)の量を減らす
・低カロリー高タンパク質のものを取り入れる
・揚げ物を減らす
・しっかり噛みながら食べる
正直言って、ランニングしなくてもこれらを心がけることで随分違いますよ!少なくとも体重が増えることはなくなります。個人的には間食を控えるのが一番難しかった…。ずっと継続するのは難しくても、まずは数ヶ月と期間を決めて取り組んでもいいかもしれませんね。
ちなみに、ランニングは食事の前後どちらでするのがいいと思いますか?
・・・そうです、食事の前なんですよね~。
食後だと消化不良を起こしてしまう可能性があるので、食事の前がおすすめです。
ただ、空腹だとエネルギー不足で走れないということもあるかもしれません。
その場合は、バナナ1本食べて走るといいですよ。低カロリーでブドウ糖が豊富なので、
運動前の理想的な食べ物ですね。
何も食べないほうが走りやすいという人も、コップ一杯の水は必ず飲んでからランニングするようにしてください。
毎日するほうがいい?最適な走る頻度とは

結論から言いますと、ダイエットのためのランニングは毎日する必要がありません!
実は、一日置きの方が効果的にダイエットできるんですよ。意外かもしれませんね。
なぜなら、その方が効率的に筋肉量を増やせるからなんですね。
筋肉というのは、運動によって刺激されてから、48~72時間後にさらに大きくなって修復されると言われています。
毎日ランニングしてしまうと、筋肉の回復が間に合わず、筋肉が低下して基礎代謝も下がって痩せにくくなってしまうという悪循環に陥ってしまいます。
毎日頑張ってランニングした結果が痩せにくい身体になってしまうなんてあんまりですよね…!
ですから、くれぐれも「一日置きにランニングすることを心がけて」くださいね。
また、ダイエットするために何より大事なのは継続することです。初めてランニングをしてみる人や時間が確保しにくい人は、まずは週1~2回から走ってみてはどうでしょうか。
ちなみに、ランニングでダイエット効果が出るまでにはだいたい2~3ヶ月かかると言われています。ですから、無理なく続けられる方法を自分なりに見つけてみてくださいね。
ダイエットに効果的なランニングのタイミングは?夜と朝どっち?

ランニングをするなら夜と朝どっちがいいのか気になるところですよね。
それぞれのメリットデメリットをチェックしておきましょう。
夜のランニングのメリット
熟睡効果、ストレス解消、美肌効果があると言われています。
エネルギーをたくさん消費するため、熟睡できます。また、それによって美肌効果も期待できます。ランニングすることで幸せホルモンというのが分泌されるので、ストレス解消の効果も期待できます。
また、朝と違っていいのが、紫外線が少ないので日焼けを気にせずに済みます。
あと、個人的には人目も気にならないので気楽に続けられるという利点も感じましたよ。私は走るとすごく顔が赤くなってしまうので、朝よりも夜の方が気にせず走ることができています。
夜ランニングのデメリット(注意点)
夜ランニングする場合は、夕食前にしてください。食後直ぐの運動は消化不良を起こします。
また、走ってから2~3時間は眠らないようにしてください。それより短い間隔で寝ると、脳が活性化しているので逆に眠りが浅くなってしまいます。
朝ランニングのメリット
夜よりも、朝の方がダイエットするには適しています。
というのも、朝は体内に糖分が少ないので、脂肪が優先的に消費される状態なんですね。ですから効率よく脂肪が燃焼されダイエットできるんです。
また、朝日を浴びることで体内リズムが整いますし、幸せホルモンも分泌されるので、熟睡効果やストレス解消効果が期待できます。
朝ランニングのデメリット
夜よりも紫外線を浴びるので、お肌が気になる人は対策が必要です。
また、朝は夜よりも人目につきやすいので、近所の人に知られたくない人やこっそり痩せたい人は夜のほうがいいかもしれませんね。
いかがでしたでしょうか?
ランニングダイエットの最大のメリットは、「誰でもいつでも気軽に始められる」点ではないでしょうか。
アラフォーの私も、これまでの人生で全く運動してきませんでしたが(部活はずっと文化系…)、思っていたよりもずっと気軽にランニングできています。走ることに慣れると気持ちがいいものですよ。
ただ、今もずっとネックなのが「毎日決まった時間に走れない」ということなんですよね。
ランニングを続けるなら、毎日決まった時間に走るほうが体力がつくのですが、まだ一番下の娘が1歳半で時々夜泣きしたり、朝とんでもなく早起きしたりするものですから、
夜と朝の時間が決められないんですよ…。日中は暑いし。
ダイエットは、何よりも「継続すること」が大事です。
ですから、私のように決まった時間にランニングできない人で、多少お金をかけてもいい人は、いつでもどこでもお家で運動できる方法も考えてみてもいいかもしれませんね。
「ランニング続かない…でもダイエットしたい!」を叶える方法
今後、またランニングダイエットについて体験したことなども書いていきたいと思います!お互い頑張りましょうね!