目次
今話題の糀の甘酒の評判は?
甘酒は「飲む点滴」とも言われ、その栄養価が近年見直されているのを知っていますか?
「甘酒」と聞くと妊娠中や授乳中のママやお子さんが飲むにはアルコールの有無が非常に気になるところですよね。
古町糀製造所という、新潟の糀の甘酒専門店が販売している「さらっと飲みやすい糀の甘酒」であれば、アルコール成分0%で安心して飲めますよ。
というよりも、むしろ妊娠中や授乳中のママやお子さんの栄養補給にめっちゃオススメの甘酒なんです。
実は、この「さらっと飲みやすい糀の甘酒」は、ヒルナンデス!など数々のテレビ番組や有名な雑誌などでも紹介されている、今話題沸騰中の甘酒なんです。
ヒルナンデス!では、話題の美容&健康法として、甘酒が紹介されました。
中でも糀の甘酒を販売している古町糀製造所は、「進化系甘酒を提供する女性に人気の甘酒専門店」として着目されているんです☆
糀の甘酒は、ノンアルコールというだけでなく、ノンシュガーでもあるので、誰でも安心して飲める上に、手軽に必須アミノ酸やビタミンB群、オリゴ糖などの栄養価を補給できるんですよ。
一杯飲むだけでお腹も膨れるので、夜小腹が空いた時に飲むのもオススメです☆
どんな効果があるの?
栄養補給・疲労回復
糀の甘酒には、多くのアミノ酸が含まれているので、栄養補給や疲労回復に最適です。
甘酒の味が苦手な方は、牛乳や豆乳などに混ぜて飲んでもいいですね。
冷蔵庫で冷やすと、スッキリと飲めてオススメです☆
便秘解消
糀の甘酒には、天然のオリゴ糖と、食物繊維が含まれています。
オリゴ糖や食物繊維は、腸内環境を良くして、お腹の調子を整えてくれますよね。
便秘に悩んでいるママやお子さんにとっては、なおさら嬉しいですよね(^^)
美肌効果
アミノ酸や、ビタミンB群も糀の甘酒には含まれています。
ビタミンBは、肌荒れを予防してくれたり、熱を作ってくれたりする作用があるので、冷え症の予防にもなります。
さらに、血液の循環がよくなると、肌の調子も整ってくるので嬉しいことだらけ☆
詳しい商品内容が知りたい
糀の甘酒の5つのおすすめポイント
1.飲みやすさを追求している
甘酒って、物によっては飲みにくいですよね?
私は、日常的に飲み続けるイメージがなかったんですよね、正直言うと。
年末年始に地域の餅つきや神社で飲むぐらいの感覚でした。
そのイメージを糀の甘酒はガラッと変えてくれましたね。
「とにかく飲みやすい!」。この一言に尽きます。
2.新潟のお米を厳選して使用
新潟といえば、日本一の米どころ。
(日本酒も最高!笑)
そのくず米ではなく、炊いても最高においしいお米を厳選して作っています。
3.安心安全
保存料や添加物、甘味料などの余計なものは一切使っていないんです。
だからこそ、妊娠中や授乳中、お子さんにもオススメできるんですよね☆
4.自然由来の栄養素
糀の甘酒そのものが持つ、身体に必要な栄養素(ビタミンBやアミノ酸など)がたくさん含まれています。
5.バリエーションが豊富
糀の甘酒は、通年通して4種類ある上に、毎月のように季節限定品が発売されます。
飽きが来ないので長く続けられますよ☆
パッケージもオシャレで女子としてはそこも何気に嬉しいところ(^^)
気になる口コミをまとめてチェック
実際に購入している人の口コミは非常に気になりますよね。
私も購入する前にめちゃめちゃチェックしました(^^;)
購入検討する前にぜひ参考にしてみてくださいね☆
【口コミ①】(50代女性)
簡単に美味しく栄養が取れるものはないかなと探していたところ、糀の甘酒を見つけました。実はこれまでにもいろんな甘酒を試してみたのですが、この商品が一番飲みやすいです。
【口コミ②】(40代女性)
豆乳と混ぜて飲むのがお気に入りです。心なしかお肌の調子がいいような気もします。
【口コミ③】(30代女性)
1歳の娘と一緒に飲んでいます。少食でなかなか食べてくれないので、困っていたのですが、この甘酒は安心して飲めるので重宝しています。
【口コミ④】(50代男性)
80代の母の栄養補給にと一緒に飲み始めました。非常に飲みやすいので母も気に入っているようです。頑固な母ですが、安心して飲めるこの甘酒なら続けてもいいと言っています。私も小腹が空いた夜中に甘いものを食べなくてよくなったので嬉しい限りです。
【口コミ⑤】(30代男性)
授乳中の妻の栄養補給になればいいなと思って買ってみました。だいぶ疲れていたようだったのですが、数か月飲み続けてみると少しずつ体の調子が整ってきたようです。
母乳に影響があるからとあまいものを控えていたようですが、この甘酒なら安心して飲めると喜んでいます。
いかがでしょうか?
いい口コミばかりで逆に怪しいほどでしょう?(笑)
私も、甘酒ってどろっとあまい感じが少し苦手だったのですが(わかります?)、子どもも飲めると聞いて試しに飲んでみたんですよね。
そうしたら見事にハマっちゃいました☆
子どもも、甘いから喜んで飲んでくれるので助かっています。
私自身はレモン汁を少し加えて飲むのがお気に入りです。
ちなみに、1日の摂取量は、200ml以下、コップ1杯程度を目安にしてくださいね。
糀の甘酒は米麹原料の甘酒なので、その甘さもお米の甘みからくるものなので身体には安全なものです。ただ、糖度やカロリーはやや高い食品なんです。
一度にたくさん飲むのではなく、少量を毎日飲み続けた方が効果がありますよ。
まずは毎日コップに軽く一杯150cc程度を1ヶ月~1ヶ月半続けて飲むのがオススメです☆
ちなみに、妊娠中や授乳中の方ももちろん飲めますが、特に妊婦さんは体重管理が難しくなる場合もあるかもしれませんので、飲みすぎないように注意してくださいね。
お得情報を知っておこう
公式サイトでは、今30日間コースで、6本6480円のところを600円引きの5880円で購入できちゃいます☆
ちなみに、送料も無料ですよ(^^)
もちろん1本から試してみたいという方も単品で購入できますから安心してくださいね。
1本だけの購入でも今ならお安く買えますよ~。
まずは公式サイトをチェックしてみてくださいね☆
カテゴリ:健康食品