ミタスは、離乳食に悩むママの心強い味方!これほど栄養価が高くて高品質な離乳食を食べられる子は幸せだと思います。手作りしないことを全く引け目に感じませんよ。そんなミタスにはお試しセットもあります。お試しセットなど、ミタスの情報を簡単にまとめました。
/
初回限定980円のお試しセット!
\
ミタスは高い?お試しセットで始めてみる!
ミタスは、高栄養高品質な離乳食としてママたちの非常に強い支持を得ています。まさに、「こんなのあったらな~」というのを具現化したようなサービスですよね。
ただ、ミタス最大のデメリットは金額が高いと感じてしまうことでしょうか。
でも、実はミタスはリニューアルしたんですよ。
お試しセットの初回限定価格は980円になりました。野菜のレトルトパウチ3つで980円なので、1袋あたり327円でお試しできます。
どうですか?案外お手頃ですよね。
市販されているベビーフードよりは高いかもしれませんが、品質が全く違いますから。
ベビーフードだと引け目絵を感じてしまいますが、ミタスだとむしろ手作りよりも喜んでもらえると思いますよ。実際に購入っした家庭のお子さんたちはモリモリ食べていますし、ママさんも大助かりです。
それに、特典も盛りだくさんです。
離乳食のガイドブックプレゼント
送料無料でお届け
お悩み相談コミュニティに入会できる
いつでも解約やお休みできる
2回目配送の支払いから500円引き
いつもの食事に少し加えてあげるだけでも美味しくなりますし、冷凍などの工夫でコストをより下げることもできますよ。
なにより、味覚が形成される大切な時期に、一流シェフ監修のおいしいオーガニックの野菜ピューレを食べさせてあげられるなんてとっても嬉しいですよね。外食したってそんなの食べられませんからね~。羨ましい…。
ミタスの離乳食で、お子さんもママもハッピーに!
楽になったぶん、お子さんをたっぷりハグしてあげてください。
ちなみに、今は人気がありすぎてどんどん完売しているので、ご興味のある方はお早めに!
/
初回限定980円のお試しセット!
離乳食は手作りじゃないとだめ!?
離乳食は、手作りしないといけないと思い込んでいませんか?
日本のお母さんは頑張りすぎだと、海外のママが来日したときには驚くようですよ。
「子供は手作りのものを食べさせるのが1番幸せだ」とか、「3歳までは母親が育てるべきだ」とか、日本の育児は様々な固定観念に捕らわれてばかりですよね、未だに。
今は女性も働く時代ですし、もっと離乳食も手を抜くところは抜いて、子供たちと触れ合う時間をたっぷりとってあげるというのも素敵な選択だと思います。
ただ、「離乳食は手作りがいい」というのには、多少の根拠も存在します。
味蕾(みらい)って聞いたことがありますか?
舌に存在する器官で、味を検知するものなんです。これは生後6か月ごろから減ってしまうんですね。だから子供は大人よりも味に敏感で、子どもの頃に覚えた味で大人になってからの食習慣も変わってくると言われています。
だからこそ、子どもが小さい間は、素材の味を生かした食事をさせてあげることが大切なんです。
「離乳食を手作りするのは負担…」
「でもベビーフードは味が濃くてあげたくない…」
そのどちらもの心配を取っ払ってくれるのがミタス。安心安全な食材を冷凍離乳食として届けてくれますよ。
【ミタスの特徴】
1.オーガニック野菜を無添加調理!
ミタスの野菜は、契約農家で収穫された、農薬をできるだけ使わないオーガニック製法で育てられたものです。季節の野菜ピューレは29種類!旬の野菜がペーストされて、冷凍された状態で毎月5種類ずつ届くようになっています。
2.一流シェフ&管理栄養士監修レシピ!
離乳食も、毎日作っているとどうしてもメニューが偏りがちですよね。それだとどうしても栄養も偏ってしまいます。
ミタスなら、毎月一流のシェフと管理栄養士が共同監修したレシピブックが届きますよ。
時短にも配慮してあるレシピなので、めっちゃありがたいですよ~。
野菜ペーストの他に、「玉ねぎエキス」や「野菜だし」も届けてくれるので、調理も簡単です。
3.アレルギー・好き嫌いもカスタマイズできる
ミタスは、アレルギーを起こしやすいとされる特定原材料7品目は一切使われていません。
「小麦」「卵」「乳」「えび」「かに」「そば」「落花生」の7品ですね。
アレルギーがある場合には、お問い合わせ窓口や専用のLineアカウントで除去するように頼むことができます。好き嫌いにも応じてくれますよ。
良い口コミ・悪い口コミをチェック
【ミタスの良い口コミ①】
野菜をどうしても食べなかったのですが、ミタスだとどんどん食べてくれます!レシピ本も便利で、毎日それを見ながらアレンジしています。オーガニック野菜という点も安心です。
【ミタスの良い口コミ②】
自分じゃ作れないようなものも、常温で持ち運びできるからとっても便利です。娘がよく泣くので、離乳食を作ってる間も焦ってしまい負担だったのですが、思い切ってミタスに切り替えたらすごく気持ちが楽になりました。しばらくは活用したいと思います。
【ミタスの悪い口コミ①】
離乳食の作り方も不安だったし、美味しくて素材の良いものを食べさせられるからとミタスを始めてみたけど、値段が高くて続けられないです…。
【ミタスの悪い口コミ②】
ひよこクラブでも紹介されていて、お試しは1食327円ということで購入してみたけど、やっぱり値段が高いです。でも子どもはよく食べるし、私も調理の手間が省けるし、良いことづくめなので、継続しようか悩んでいます。
良い口コミは、「便利」「子どもがよく食べる」「安心安全」などの声が上がっていました。品質については高評価のようです。
一方、高品質であるがゆえに、「値段が高い」というのが悪い口コミでは目立ちました。ただ、それらの声を受けて、リニューアル後は、お試しセットができたり、毎月10袋の新しいプランができたりしたようです。
ちなみに、裏技を紹介しているサイトもあって、冷凍で届いたものを、ほんの少し解凍して、小分けにして再冷凍するという方法もあるようです。月齢が小さいときはあまり食べませんから、この方法も知っておくとさらにコストが抑えられそうです。
※ただ、推奨はされていませんので自己責任でお願いしますね~。
ミタスのレシピを紹介
一流シェフ&管理栄養士監修のレシピの内容について調べてみました。
ミタスは、毎月送られてくる野菜に合わせて、一流シェフと管理栄養士が共同監修した20種類ものレシピブックが届けられます。
例えば↓
【ミニトマトとジャガイモのポタージュ】
・材料…ミニトマト、ジャガイモ、野菜だし
・作り方…①ジャガイモを、野菜だしで茹でてペースト状にする。②①とミニトマトのペーストを入れて、野菜だしでポタージュ状態にする。
【かぶとにんじんの和風あんかけ】
・材料…かぶペースト、にんじんペースト、昆布、水溶き片栗粉
・作り方
- 昆布を水につけ、出汁をとる。
- にんじんペーストとかぶペーストを混ぜる。
- ①の出汁を火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつけてから②にかける。
これらはほんの一例ですが、とっても簡単に作れるのはおわかりいただけたでしょうか?
子どもが小さいと、ペースト状に裏ごしするだけですごく面倒なんですよね…。
夜にやろうと思うと夜泣きでできなかったり、ご飯の準備の度に泣かれたりすると、本当に辛いんですよ…。
でも、ミタスを利用すればそれらの気持ちが一掃されるのでありがたいです。
しかも、高栄養高品質なので、食べさせるのが後ろめたくない!
むしろ羨ましい!
私も自分の子が離乳食期の時にミタスがあればな~と強く思いますよ…。
これからのママが羨ましい!
ミタスの解約は?方法はとっても簡単
ミタスのお試しセットは、定期購入です。「定期購入」と聞くと、「しばらく続けなくちゃいけないのかな」「解約で引き止められたらどうしよう」などと不安に感じる人もいるでしょう。
でも、ミタスのお試しセットの解約はラインで頼むだけの簡単手続きです。しかも、いつでも休会したりお届け日を変更したりするのも可能ですから、非常に気楽に始められます。
電話をかけると引き止められたらどうしようと思ってしまいますが、ラインならそんな心配がないですよね。むしろ非常に丁寧に対応してくれるので、解約するのが申し訳なくなるほどですよ。ラインのお問合せ窓口がありますので、そちらに解約の理由を書いて送信するだけです。
ちなみに、休止の連絡もラインでできます。「一人目の子は離乳食が終わったけど、二人目の子のときにまたお願いしたい」といった場合なんかは、休止の手続きをとるといいでしょう。
ただし、次回発送日の10日前までには休止や解約の手続きを行わないと、もう配送手続きに移行してしまいますから注意してくださいね。
ミタスの離乳食宅配は、まさにママの「こんなサービス欲しかった!」という想いを具現化したような内容です。
ミタスを利用することで、お子さんもママも楽しく日々を過ごせると良いですね。
/
初回限定980円のお試しセット!